今回紹介するのは『ROUNDS』
▼簡単に紹介すると
1vs1で遊ぶ2Dプラットフォームの格闘(銃撃)ゲーム
負けたプレイヤーだけがスキルを強化できるというリベンジスタイル
多彩なスキルを組み合わせ、真剣勝負を制しよう!!
『ROUNDS』について
基本情報
タイトル | ROUNDS |
ジャンル | 2D格闘 ローグライト |
プレイ人数 | 2人 (MODで~4人) |
プラットフォーム | Steam XBox |
発売日 | 2021/4/2 |
値段 | 670円 |
想定プレイ時間 | 20分 |
開発元 | Landfall |
パブリッシャー | Landfall |
▼リンク
https://store.steampowered.com/app/1557740/ROUNDS/
最近流行りの『PEAK』と同じパブリッシャーだ!
ゲーム概要・システム
1vs1の真剣勝負
- 銃と身1つでお互いを撃ちあう真剣勝負
相手の行動と銃の弾道に全集中!
白熱したバトルが繰り広げられるぞ!!
2本先取の5ラウンド先取となっていて
最後まで集中できた奴が勝利できるぞ!


豊富なスキルカード
- 多彩なスキルの組み合わせ
スキルを選択し、能力を強化しよう!
・弾数を増やす
・跳弾の回数を増やす
・敵を追尾する
・着弾地点を爆破する
などなど

- 負けたプレイヤーの能力強化
1vs1に敗れたプレイヤーだけがスキルカードを手に入れられる
負けても逆転のチャンス!
プレイスキルの差を、スキルの差で覆そう!

感想
総評
「スマブラ全キャラVIP」の格ゲーマーが相手でも勝てます!
負けたら能力を強化できるため、4連敗からのリバース5連勝の可能性も!?
跳弾×分裂×爆破とかいう極悪ビルドが個人的におすすめです☆
自分でも読み切れない挙動で弾が動きますがめっちゃ笑えます
他にも
・ホーミングでスナイプ
・純粋に火力だけを強化し、プレイヤースキルで仕留める
などなど
ビルドやプレイスタイルに合わせて遊べます!
▼跳弾×分裂×弾数増加による自爆
能力を強化しすぎて制御できないようにはなるなよ?

良い点
- スピード感と爽快感によるリプレイ性が高い
残機1つの1vs1のため、ゲーム進行のスピードがめちゃめちゃはやい
バトル→スキル選択→バトル→…とシンプルなゲーム進行なので、
何度も遊ぶことが出来るぞ!
- 運要素含むカジュアルな真剣勝負
実力ゲーといわれて忌避する格ゲーですが(自分はしてます)
ローグライト要素が組み込まれていることで逆転要素が生まれ、
よりカジュアルに遊べるようになっている
最近リリースしたBAPBAPもそんな感じだね
(BAPBAPの記事は近日公開予定)
不満な点
- BOTが欲しい
練習相手としてBOTが欲しい
スキルチェックや立ち回りチェックに使いたい人はいるはず
(サンドボックスモードでスキルの組み合わせをチェックできるらしいけど
説明文が一切なくて、手が出せてない…)

こんな人におすすめ!
・手軽に1vs1を楽しみたい人
・かわいらしい格闘ゲームがやりたい人
・普段格ゲーでボコられている人
おまけ
MODを導入すると最大4人まで遊ぶことができ、
4人で遊ぶとカオスな大乱闘といった感じになるぞ(笑)
負けたプレイヤーが能力をもらええる仕組みにより、
最大13個の能力を使えることに…
カオスな大乱闘は一度試してみる価値があるぞ!!