派手に!ワイワイと!高価なアイテムを持ち帰れ!【R.E.P.O.】

ゲーム

今回紹介するオンラインマルチプレイゲームは『R.E.P.O』だ!
▼簡単に紹介すると

化け物が蔓延る建物から高価な物を持ち帰れ!
高価だけど割れやすいガラス製のものや重すぎて運びにくいものなどなど…
ぶつけたり落としたりすると価値が下がるから気を付けろ!
物理の法則があるということは、化け物にアイテムを振り回したら!?
遊べば遊ぶほど魅力が見つかる最高のホラーゲームでした!

『R.E.P.O.』について

基本情報

タイトルR.E.P.O.
ジャンルホラー
プレイ人数1~6人
プラットフォームSteam
発売日2025/2/26
値段1200円
想定プレイ時間4時間
開発元semiwork
パブリッシャーsemiwork

リンク:
https://store.steampowered.com/app/3241660/REPO/

ゲーム概要・システム

物理演算を駆使した独創的なゲームシステム

  • アイテムに重量と価値が設定されている

重たいものを運ぶには、パワーを上げるか仲間と協力する必要がある

アイテムを落としたり、壁にぶつけたりすると価値が落ちる
また、価値が0になったアイテムは壊れてしまう

  • 物理演算は攻撃にも!?

敵の背後からフライパンを持って近づき、左右に振ることで…

倒すことが出来る!

豊富なアイテムとアップグレード

  • 稼いだお金を使って買い物ができる

体力やスタミナ、パワーやピックアップ距離といったプレイヤーの能力を強化可能

鈍器や銃器、グレネードや地雷、さらにはカートに搭載できる大型の銃器もあるぞ!
ただし、使用するにはエネルギーが必要となってくる…

そのため、たくさんお金を稼ぐことが重要になってくる!

みなさん何かに注目してるわね…?

ステージ制により徐々に上がっていく難易度

優しいステージから始まり、強敵の出現数が増えていく
後半に行くほど、武器と物理演算、ギミックの活用が重要となってくるぞ

見つかったら常についてくるかわいいかわいいアヒルちゃん(Apex Predator)

脳トレのおじさん(70歳の姿)

↓壺やトイレに何かを入れると…!?

感想

AAAAAAAAAAAAAAAAAAH!

総評

「危ないっ!」→「ガッシャーン(1500$のグラスが壊れる音)」
「周り見て歩けよ!」
「重たいから手伝って~~~~」
「あいつを殺せーー!!」

といった感じで、常に騒がしいホラーゲームでした(笑)
最初はすべての敵から隠れていたのですが、
気づいたら引き戸で敵を殴ったり、穴に落としたり…

やればやるほど魅力が見つかりハマる作品でした。

良い点

  • 初心者から上級者まで幅広く楽しめる

ホラー要素を楽しむ初心者から始まり、
敵を狩ってさらにお金を稼ぎ始める上級者
やればやるほど楽しめる作品でした!

  • ゲーム内VCによる臨場感

自分以外全滅したときに、一人寂しく敵から逃げ回り、任務を遂行することに…
任務達成時に味方を復活させた瞬間…

味方の声が聞こえてきて、その温かみにホッとします…

でも騒がしいと敵がやってくるからほどほどにね…(笑)

不満な点

  • マップの出現率に偏りがある気がする

なぜかアプデで追加された新マップの出現率が高く感じた…
REPOはまだアーリーアクセスなのでマップの追加を期待してます

  • やりすぎると目標がなくなってしまう…

王冠スキンがあるから、実績達成でスキン解放とかにしてほしいかな
飽きてしまった人は、MODを入れて味変してもいいかも!

こんな人におすすめ!

・友達とわいわいホラーゲームをやりたい人
・友達とガチでホラーゲームをやりたい人
・変わったホラーゲームをやりたい人

ぜひ遊んでみてください!!

日々Steamで旅をする
平均実績解除率66%の探究者
所持ゲーム数は500本以上
マイナーなゲームもかじってます

おぽんをフォローする