「GTFO」はどんなゲーム?魅力とおすすめポイントをざっくり紹介!!
▼「GTFO」はこんな感じ!!
囚人として大変危険な研究施設に送り込まれた
大量の化け物が蔓延るこの施設では、光や音で目を覚ましてしまう…
ステルスと連携なしでは生きていけないぞ!
任務を達成し、生きて脱出するのだ!

こんな人におすすめ!
・コアなゲーマー
・長時間のゲームプレイに耐えられる人
『GTFO』について詳しく紹介!!
基本情報
| タイトル | GTFO |
| ジャンル | ホラー FPS |
| プレイ人数 | 1~4人 ※4人推奨 |
| プラットフォーム | Steam |
| 発売日 | 2021/12/10 |
| 値段 | 3990円 |
| 想定プレイ時間 | 2XX時間 |
| 開発元 | 10 Chambers |
| パブリッシャー | 10 Chambers |
▼リンク
https://store.steampowered.com/app/493520/GTFO/
ゲーム概要・システム
絶対に…敵を起こすな
暗闇の中で気持ちよく寝ている敵
音を立てて起こしてしまうと発狂し、周りの敵を連鎖的に起こしてしまう
ステルスで背後から近づき、一撃で永眠させてあげよう

中には一撃で倒れない程強大な敵や夢遊病が激しい敵も…

物資に限度あり
敵が目覚めたら撃てばいい!って…?
弾薬やツール、医療箱には限りがあるぞ
むやみに乱射していると気づいたら残弾が0ということも…

ターミナルを駆使したゲームメイク
マップの各所にはターミナルという情報端末が置いてある
コマンドを入力し
- ミッションの目標を特定
- リソースの位置を特定
- ミッションの目的の1つとして使用
などと非常に重要となってくる

「GTFO」を遊んでみた評価と感想!
評価レーダーチャート

| 項目 | 評価 | コメント |
|---|---|---|
| ガチ度 | ◎ | 気を抜くと全滅するぞ |
| わいわい度 | △ | ミッションによっては騒がしくなれるかも |
| チームワーク度 | ◎ | 協力大事すぎ、できないやつは帰れ! |
| バトル度 | × | 弾の無駄 |
| トラブル度 | 〇 | 少しのミスで1時間分の時間が泡になってしまうことも… |
| やさしさ度 | × | コアなゲーマー向け |
| だらだら度 | △ | 慣れれば |

感想
総評
難しすぎる!!!!!
基本的に4人のコアゲーマーを想定した難易度になっており、
どのミッションも一筋縄ではクリアできず、何度も何度も挑戦してクリアすることになる
クリアしたときはさいっこうの達成感を味わえるぞ!!

また、ランダウン(マリオでいうワールド)ごとに10種類近くのミッションがあり、それはR1~R8まで続いていく
ランダウンごとに敵やギミックの種類が増えていくため、
毎回新要素に触れられるので、とても楽しいぞ!(脳死)


